公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会

札幌市児童会館

札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ

カテゴリー: 【清田区】担当スタッフより

【清田緑小ミニ】みんなでみどりんミーティング

こんにちは!

清田緑小ミニ児童会館では、6月7日に初の試みである【清田緑小ミニによる、清田緑小ミニのための、清田緑小ミニ会議】、

『みんなでみどりんミーティング』略して『3M(スリーエム)』を行いました!

第1回のテーマはみんなが話しやすそうな『紙の使い方について』。子どもたちにとって大事な話題は主につかえる枚数について!

現状の使える枚数の確認をしたあとは、枚数増やしたいかの話から思い切って枚数制限がなかったら!?の話まで。

制限なく使えると喜ぶのかなと思いきや、子どもたちは思ったよりも冷静に『制限ないと無駄遣いが増える』『危なそうな武器を作る人がいそう』等々堅実的な意見を…。

どんどん議論は白熱していきましたが(おかげで行事時間予定オーバーしました)

最終的には『枚数はほぼ変わらずに、足りない時は先生に相談しよう』というなんともきれいな結論に達しました。

職員は、子どもたちは自分の『やりたい使いたい』はもちろんだけど、予想以上に『ミニ児のこと、みんなのこと』を考えてくれているんだと再確認して、頼もしさを感じたのでした。

年4回を予定している『3M』。次回のテーマはまだ未定ですが、どんな話し合いが行われるのかが今から楽しみです。

一覧へ戻る