#児童じゃなくても児童会館
中高生のための夜間利用の仕組み
ふり→たいむとは?
SCROLL
About
学校・部活・塾では学べない、
ここでしか経験できないこと
普段の学校生活では関わることのない他校の
同世代や異世代の生徒と交流をしたり、共に
何かを作り上げたりすることができる事も児
童会館の大きな魅力の一つです。学校では学
べない経験や楽しさがここにはあります。


児童会館は高校生以下なら
だれでも利用できるって知ってる?

高校生だけでも利用できますか?
小さい子どもがたくさんいる場所というイメージがあって心配なのですが...
心配ありません!
児童会館は小さい子どもだけではなく中高校生もたくさん利用しています!まずは気軽に遊びに来てください!


遅い時間でも利用できますか?
興味はありますが閉館時間が早くて... 夜間に利用できる日があれば行ってみたいです
週2回、夜間の利用が可能です!
中学生は午後7時まで、高校生は午後9時まで、札幌市内105カ所の児童会館で夜間利用が可能な「ふり→たいむ」というシステムがあります、図書館で勉強したり、体育館でバスケ、バンドの練習だってできちゃいます!


一人で行っても大丈夫ですか?
友達がいたら行ってみたいけど、一人だと少し不安で... 一人で来ている子もいるんですか?
一人でも大勢でも楽しめます!
児童会館は小さい子どもだけではなく中高校生もたくさん利用しています!まずは気軽に遊びに来てください!

利用シーンの紹介

STUDY
勉強や読書を行う場所として図書館が使用できます

SPORTS
体育館でバスケットボールやバレーボールのチーム
練習や試合を行うことができます

EVENT
バンドのライブや、みんなで集まってパーティや
クッキングを楽しめます

RESET
今日はまっすぐ家に帰らずにちょっとだけ寄り道、
1人でゆったりぼーっと過ごすこともできます
ご利用について
対象
中学生・高校生 ※中学生の長期休業期間中はふり→たいむがお休みになります
開館日
週2回 ※各児童会館によって開館日が異なります、詳しくは利用可能会館一覧をご覧ください。
利用時間
中学生は午後7時まで
高校生は午後9時まで
ご利用・登録方法
初めて利用する際は、「札幌市児童会館夜間利用申込書」を提出願います。
提出の際は、確認書類として生徒手帳等を持参して下さい。
※提出後、利用者カードを作成します。
- ・利用する際には、忘れずに利用者カードを受付で提示願います。
- ・必ず、保護者に児童会館へ行くことを伝えてきてください。
※お子さまが会館で活動中に、怪我、事故等が発生し緊急を要する場合に、
ご連絡を差し上げることがございますのでご了承ください。
中央区 - ふり→たいむ利用可能館

中央児童会館
(ちゅうおう)
ふり→たいむ
子育てサロン
〒060-0041
札幌市中央区大通東6丁目12
地下鉄東西線「バスセンター前」下車10番出口 徒歩3分
TEL.788-8641
ふり→たいむ利用可能
- 実施曜日:
- 水・木

二条はるにれ児童会館
(にじょう)
ふり→たいむ
〒060-0062
札幌市中央区南2条西15丁目
市電西15丁目駅下車 徒歩1分/東西線西18丁目駅下車 徒歩9分
TEL.252-7283
ふり→たいむ利用可能
- 実施曜日:
- 水・金

山鼻かしわ児童会館
(やまはな)
ふり→たいむ
子育てサロン
〒064-0915
中央区南15条西8丁目1-20
市電「行啓通」下車、徒歩5分 または、地下鉄「幌平橋」駅から徒歩15分
TEL.533-0622
ふり→たいむ利用可能
- 実施曜日:
- 火・金

円山西町児童会館
(まるやまにしまち)
ふり→たいむ
〒064-0944
中央区円山西町8丁目1-50
地下鉄「円山公園」駅からJRバス乗り換え、 「円山西町2丁目」下車、徒歩1分
TEL.611-1980
ふり→たいむ利用可能
- 実施曜日:
- 火・金
音楽練習可!

桑園児童会館
(そうえん)
ふり→たいむ
子育てサロン
〒060-0007
中央区北7条西15丁目28
JR「桑園」駅から徒歩5分
TEL.641-7008
ふり→たいむ利用可能
- 実施曜日:
- 水・金

緑丘児童会館
(みどりがおか)
子育てサロン
ふり→たいむ
〒064-0810
中央区南10条西23丁目1-5
地下鉄「円山公園」からJRバスに乗り換え「南9西22」下車、徒歩5分 または「南8西25」下車、徒歩3分
TEL.562-1283
ふり→たいむ利用可能
- 実施曜日:
- 火・金

円山児童会館
(まるやま)
子育てサロン
ふり→たいむ
〒064-0821
中央区北1条西23丁目1-18
地下鉄「円山公園」駅から徒歩7分
TEL.621-0325
ふり→たいむ利用可能
- 実施曜日:
- 火・木

山鼻児童会館
(やまはな)
ふり→たいむ
子育てサロン
〒064-0924
中央区南24条西13丁目1-1
市電「中央図書館前」下車、徒歩4分。または、じょうてつバス「南24西11」下車、徒歩5分
TEL.561-6220
ふり→たいむ利用可能
- 実施曜日:
- 水・木
さらに表示
ふり→たいむ以外の活動場所
現在、札幌市内に4カ所、若者の活動を応援している施設
「若者活動センター」があります。この施設は、主に34歳以下の若者が利用でき、
ダンスや文化活動ができる活動室や音楽活動ができる音楽室などの貸室があります。
ただし、中学生以下の児童が利用するときは、保護者又は18歳以上の方
(高校生を除く)が同席することが必要です。※貸室は有料です。
各若者活動センターの貸室情報をみてみよう!
- 札幌市若者支援総合センター
- 所在地:中央区南一条東2丁目大通バスセンタービル2号館1階 電話:011-223-4420
- アカシア若者活動センター
- 所在地:東区北22条東1丁目 電話:011-752-7959
- ポプラ若者活動センター
- 所在地:白石区東札幌2条6丁目5-1-304 地下鉄白石駅バスターミナル3階 電話:011-862-8802
- 豊平若者活動センター
- 所在地:豊平区豊平8条11丁目3-5 電話:011-823-5256
- 宮の沢若者活動センター
- 所在地:西区宮の沢1条1丁目1-10 電話:011-671-4111
ふり→たいむスタッフブログ
-
【あけぼの児童会館】中高生たこ焼きパーティー
続きを読む