貸室利用について
児童会館の夜間貸室利用



貸室利用にあたって
児童会館は高校生までの児童や地域の方々を対象とし、スポーツなど各種活動で使用することができます。児童会館の事業など無い場合において、以下の内容で利用することができます。

利用時間・料金について
利用時間
月曜〜土曜日 午後6時15分から午後9時 (その他の時間帯については、各館でご確認ください。)
利用料金
午前午前9時〜 午後0時30分 |
午後午後1時〜 午後5時45分 |
夜間午後6時15分〜 午後9時 |
全日午前9時〜 午後9時 |
|
---|---|---|---|---|
50㎡までの室 | 450円 | 750円 | 550円 | 1,500円 |
50㎡を越え 120㎡までの室 |
1,400円 | 2,300円 | 1,600円 | 4,600円 |
120㎡を越え 300㎡までの室 |
3,200円 | 5,400円 | 3,700円 | 10,800円 |
300㎡を越える室 | 5,900円 | 9,900円 | 6,900円 | 20,100円 |
令和7年4月1日利用分からの利用料となります。
※児童会館により、部屋の名称、金額が料金表と異なるところもあります。
詳細については各児童会館へお問い合わせください。
その他確認事項
【利用できない日】
児童会館事業(行事等)及び休館日(日祝日及び年末年始)は利用できませんのでご了承ねがいます。なお、利用できない日については、児童会館で掲示しますが、事前にご確認ください。
【定期・連続の利用について】
受付初日に、同一の利用者が定期及び連続で申し込む場合は、次のとおりです。
(1)定期的に利用する場 合〜週1回(2)連続して利用する場合〜3日
【利用の取り消し・変更】
- (1)利用の取り消し・変更については利用日の5日前(5日前の日が休館日の場合
は、その前の開館日まで)までの8時45分〜18時00分までとなります。 - (2)利用日の5日前までに取り消した場合において、料金をお返しいたします。
(なお、返金の手続きに日数がかかりますが、ご了承ください。)
【使用承認の制限】
次の場合、申し込みができません。
- (1)使用する必要がない場合
- (2)一人で使用する場合
- (3)政治的要素をもつ事業・宗教的宣伝活動
- (4)営利を目的とする事業
- (5)他のものに迷惑 を及ぼすおそれがあるとき
- (6)その他、児童会館の運営上、不適当と認めるもの
【使用の条件等】
中学生・高校生のみで占用する場合は、次の手続きが必要となります。
- (1) 高校生については、 保護者又は指導者の承諾書が必要となります。
- (2) 中学生以下については、保護者又は指導者の承諾書と保護者(指導者)同伴が必要となります。
申し込み方法
【受付時間】
利用にあたっては、事前の申し込みが必要です。(利用日の5日前まで)
申込み・問い合わせは各児童会館へお問い合わせください。
【申し込み】
受付時間は、8時45分〜18時00分(初日受付については9時30分までに集合いただき開始します。(電話での仮予約の場合、3日以内に本申込みを お願いいたします。)
【受付と初日受付時の重複について】
- (1)各部屋の受付は1ケ月前から窓口で受付します。(4月分の利用であれば、3月1日から)
- (2)初日受付日に、9時30分までに窓口へ来られた方で、利用希望が重複した場合は抽選となります。なお、その後は先着順となり、随時受付を行っています。
ご利用時のお願い
利用当日は、
「児童 会館使用承認書」を提示願います。
全館禁煙となっています。
またゴミはお持ち帰りしていただきます。