げんキッズフェス
子どもたちで作るイベント情報




札幌市児童会館・ミニ児童会館を利用している子どもたちが、日ごろの活動の成果を発表し来場者のみなさまと楽しむ年に一度の大イベントです。「子どもたちが・子どもに伝える・子どもによる」活動となるよう子どもたちが主体となり「楽しむ・知る・参加する」の3本柱をテーマに開催します。
新着情報
-
げんキッズフェス2019年度の様子
げんキッズフェス2019に参加した児童会館の子どもたちの当日の様子や練習風景、準備の様子をブログにて公開しています!みなさん、子どもたちの頑張っている様子をチェックしてみてください♪
-
今年のげんキッズフェスは・・・?
ステージ発表
アトリウム特設ステージで、児童会館・ミニ児童会館のクラブ活動発表!
ダンス、ハンドベル演奏、人形劇、けん玉などなど・・♪
にじりんと一緒に踊る「にじりんダンス」もあるよ!ふぁくとりー児童会館
サッポロファクトリールームが、児童会館に大変身!
射的、こま遊び、絵本の読み聞かせや、カードゲームなどなど・・・♪
たくさんのあそびをここで体験してみよう!なぞときゲーム
サッポロファクトリーのどこかに隠れているなぞを見つけて解いていこう!
2つのコースから選べます。両方のコースのチャレンジもできるよ♪
にじりんからの挑戦状に挑んでみよう!子ども運営委員会メンバーが大活躍
受付やステージの司会、にじりんのSP、ファクトリー内のお店でお仕事などなど・・・
子ども運営委員会のみんなが大活躍するよ!ぜひ応援してね♪展示コーナー
札幌市の児童会館・ミ二児童会館・放課後子ども館の活動を紹介した「にじのギャラリー」や
モザイクアートなどの展示コーナーもあります♪