札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ
カテゴリー: 【西区】担当スタッフより



【宮の沢児童会館】 ちいさい秋みつけた♪
こんにちは!宮の沢児童会館です。
肌寒い日が続いていますね。
先日、雪が降る前にお外に出かけて
「ちいさい秋」をみつけて来ました。
まずは色画用紙を利用して、秋の自然の色探しをしました。


地面には落ち葉や小さな花があったり、
木を見上げればナナカマドの実があったりと、
色画用紙をとおして、たくさんの色を発見し、
秋を感じる事ができました。
お昼近くになりお腹も空いてきたので、
お気に入りの草花や木の実を拾って持ち帰り…


「イチョウの葉の卵焼きができた~!」
「松ぼっくりはから揚げに見える!」などと
想像をふくらませながら、オリジナルのお弁当を作りました。

最後に拾ってきた素材を画用紙に貼り付けて
お面をつくりました。
室内で過ごしていた子どもたちやスタッフも
「誰!?」と言ってしまうほどの変装っぷりで、
みんなを驚かせることができました。
子どもたちからは
「児童会館の近くに、こんなに色々な自然があるって知らなかった!」
「またみんなで外にあそびに行きたいな~」という声があがり、
秋の自然の魅力をみつけながら、
楽しいひと時を過ごすことができました。
今は紅葉も落ちはじめて、冬が近づいてくるのを感じますね。
雪が積もったらどんな遊びができるか、今から楽しみです!