公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会

札幌市児童会館

札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ

【手稲区児童会館・ミニ児童会館合同行事】きて!みて!あそんで!たのしさいっぱい!まつり2025 終わりました!

手稲区児童会館・ミニ児童会館では、令和7年9月21日(日)に、
手稲鉄北小学校・手稲前田児童会館で、16館合同のおまつりを開催しました!

来場者数はなんと…約1150名!!

当日はあいにくの雨天となりましたが、たくさんの方々が来てくれました!

それでは、当日の様子をご覧ください♪

こちらは、おまつりのオープニングセレモニーの様子です。
手稲前田児童会館の皆さんが、おまつりの紹介や見どころ、注意事項などを
説明しています!

こちらは、本おまつりのゲスト…
演劇ユニットわんわんズによる、交通安全ショー、
もじゃキングヒーローショー ~暴走妖怪トマラナインダー現る!~」です!
もじゃキングのピンチには、大きな声で応援し、最後はもじゃキングたちと、
交通ルールを守る約束をしました!!

こちらは、金山児童会館新発寒児童会館による、ステージ発表の様子です。
ステージ発表では、ダンスや楽器演奏、けん玉、漫才など、児童会館のこどもたちが
自分たちの特技を発表してくれました!

続いて、コーナーのご紹介です!

 

さかなつり」のコーナー

 

ふりふり万歩計」のコーナー

 

わなげ」のコーナー

どのコーナーも楽しく一生懸命に遊んでいましたよ!

 

工作コーナー 「わりばしてっぽう」

前田しらかば児童会館稲穂児童会館の子ども運営委員会の子たちが、
作り方を教えてくれました!
作ったものは、「まとあてコーナー」で遊べましたよ!!

 

体験コーナー

体験コーナーでは、普段子どもたちが児童会館で遊んでいる「あそび」を体験することができました!
オセロ、ボードゲーム、折り紙、カプラ、コマ、けん玉などなど…。
親子で楽しむ様子も見られましたよ!

 

演劇ユニットわんわんズ 「アクションワークショップ

演劇ユニットわんわんズさんによる、「安全な戦いごっこ教室」です!
簡単なパターンのアクションを練習し、安全に戦いごっこをする方法を学びました!

 

最後に、手稲前田児童会館会場…「スペシャル子育てサロン

手稲前田会場では、幼児さん向けに、「スペシャル子育てサロン」がありました。
普段遊べない遊具や、アンパンマン体操、小学生による絵本の読み聞かせなどがありました。


一番の見どころは…「木のボールプール」!!
ひろくて、つめたくて、楽しいボールプールは大人気でした!

 

きてたのしい、みてたのしい、あそんでたのしい、そんなおまつりでした!
また、会おうね~!!

一覧へ戻る