札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ
カテゴリー: 【西区】担当スタッフより



【手稲東児童会館】ひなんくんれん
みなさん、こんにちは✋
手稲東児童会館です。
10月16日(金)に「ひなんくんれん」を行いました。この日は、西消防署の職員の方々に見守って頂く中で、火災を想定した訓練を行いました。
ハンカチで口を覆い、静かに非常口から外へ避難します。
すると外には
真っ赤な消防車が・・・!!!!
まず最初に、消火器の使い方をわかりやすく教えてもらいました!
みんな真剣にお話を聞いています✨
消防車に装備されているホースや、はしごは何メートルあるかクイズも出題されました!!
みなさん、このはしごが何メートルあるかご存知でしたか??
正解は、9メートルだそうです!!高いですね~~
少しの時間ではありましたが、大変勉強になりました!!
西消防署の皆様ありがとうございました👏