札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ
カテゴリー: 【北区】担当スタッフより



【新琴似西児童会館】はじめての百人一首
こんにちは、新琴似西児童会館です。
百人一首の読み札を読んでくださるボランティアさんのおかげで、百人一首遊びが楽しくなり毎日少しずつ取り組むようになりました。


新1年生にとってはじめてづくしの百人一首です。ひらがな2文字の簡単な札から覚え始めて、お気に入りの札は必ずとろう!を合言葉に少しずつとれる札を増やしています。大きな声で読んでくれるボランティアさんの声に耳を傾け、3年生以上は難しい札もとれるようになってきました。百人一首をやってみたいと思う子どもたちがもっと増えて欲しいです。
