札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ
カテゴリー: 【西区】担当スタッフより



【琴似小ミニ児童会館】アドベントカレンダーってなぁに?
こんにちは!琴似小ミニ児童会館です。
12月に入り、クリスマスシーズンも近づいてきました。クリスマスツリーやリースを飾ったというご家庭も多いのではないでしょうか?琴似小ミニ児童会館では、廊下に「アドベントカレンダー」を張り出しました。
アドベントカレンダーって何でしょう・・・?
という方のために近づいて見てみましょう!
オーナメントに日付が入っていますね。そう、アドベントカレンダーとはクリスマスまでをカウントダウンするためのカレンダーなのです。
アドベントカレンダーは開くと写真やイラスト、お菓子などの贈り物等が入っているデザインも多いのですが、ミニ児のカレンダーはどうなっているのでしょう・・・?
裏返してみると・・・
自分がほしいプレゼントを子どもたちが描いてくれました♪
サンタさんに子どもたちの願いが届きますように・・・☆
以上 琴似小ミニ児童会館のアドベントカレンダーをご紹介しました。
皆さんも素敵なクリスマスを迎えられますように・・・☆