札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ
カテゴリー: 【西区】担当スタッフより



【発寒小ミニ児童会館】はっさむガーデン
こんにちは、発寒小ミニ児童会館です。
発寒小ミニ児童会館では、毎年5月から月1回、発寒小学校の裏庭の一部を借りて花を育てる「はっさむガーデン」という行事をしています。
春には花壇にヒマワリやアサガオの種の他に、マリーゴールドやダリアの苗も植えました。その後は雑草とりなどのお世話をして大事に育ててきました。季節が変わるとたくさん花が開いていき、「きれいだね~」、「いいかおりがする!」と言っている子もいました。


夏には毎年ラベンダーがたくさん咲きます。いい香りの花を刈り取ってミニ児の中に飾りました。

10月にはヒマワリとアサガオの種を収穫しました。また来年この種を花壇に植えることをみんな楽しみにしています。
この行事を通じ、子どもたちはいきいきとした表情で自然と触れ合っていました。