札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ
カテゴリー: 【北区】担当スタッフより

【篠路西】「子ども運営委員会交流会」
こんにちは、篠路西児童会館です!
9月27日(土)に篠路・茨戸地区の3館で子ども運営委員の交流会を行いました。
開会式の後、前半は会館ごとに子ども運営委員の活動内容の紹介し、また委員の進行で集団遊びを行い、みんなで一緒に遊びました。
他館の運営委員の活動を知ることで、運営委員になれる学年が会館によって違ったり、高齢者施設を訪問する活動を行っている会館があったりと篠路西児童会館との違いに「2年生でも運営委員になれるんだ」「会館以外で活動するの?楽しそう」など驚きの声があがってました。

始めは緊張した様子でしたが、遊びが始まると本気モードに!
全力で、缶けり、玉入れ、しっぽ取りを楽しみました。


後半はおもちゃ交換会です。
3館からおもちゃを持ち寄り、実際に遊んでみた後おもちゃを交換します。
はじめて遊ぶおもちゃにみんな興味津々。じっくり遊び、相談して各館がどのおもちゃを借りるか決めました。

その後閉会式と記念撮影をして交流会は終了です。
参加者からは「友だちができた」「また交流会をしたい」「次は篠路や茨戸に行ってみたい」という声があがっていました。
