公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会

札幌市児童会館

札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ

カテゴリー: 【北区】担当スタッフより

【篠路西】「避難訓練(不審者対応)」

こんにちは、篠路西児童会館です!
9月19日(金)に不審者対応訓練を実施しました。

不審者の変装をした職員が登場すると・・・みんなドキドキ!!
今回の訓練では「不審者ってどんな人?」「知らない人に声をかけられたら?」など
不審者から身を守るための知識を習得する「クイズラリー」に挑戦しました!!

みんなでクイズに挑戦!!こたえはどれかな?これかな?

クイズラリーが終わった後、みんなで問題の答え合わせをしました。
「全部わかったよ」「答えがどれか悩んじゃった」と口々に感想を話し出すこどもたち。
最後に不審者から身を守るためのあいことば
「い・か・の・お・す・し」
について話すと、「知ってるよ!」「聞いたことがある!」
などの声が上がっていました。

こどもたちはクイズラリーをとおして、
不審者は見た目ではわからないこと、知らない人に話しかけられた時は走って逃げるなどを学び最後まで真剣にお話を聞いていました。

一覧へ戻る