札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ
カテゴリー: 【西区】担当スタッフより



【西園小ミニ児童会館】 クラブ紹介 パート1
今回は、おんがくクラブを紹介します。
メンバーは1年生から4年生までの18人。毎月1~2回歌を歌ったり、楽器を演奏したりしてみんなで音楽を楽しんでいます。
この日は11月に行われるミニ児祭り音楽会の練習中。先生に教えてもらって、ピアノを体験。曲は「メリーさんの黒羊」「へえ~。黒い鍵盤だけでメリーさんの羊が弾けるんだ。」「私もできるかな!」練習したら、全員ができるようになりました!
次に練習したのは、ミュージックベル。まずは1回だけ鳴らす練習。
「聞いて。これでいい?」「2回なったらだめだよ。」「あっ、うまく鳴ったね。」
友達同士音を聞きながら、きれいに鳴らす練習をしています。そして演奏するのは「カエルの歌」
最後は、「もみじ」を歌とリコーダーで演奏。
本番が上手にできますように。