札幌市児童会館・ミニ児童会館ブログ
カテゴリー: 【北区】担当スタッフより,地域のみなさまとともに



【麻生児童会館】みんなでピンポン!
小学校の夏休み期間に合わせて北老人福祉センター利用の「卓球友の会」の皆さんと2日間
スポーツ交流をしましたよ!

はじめに、シェイクハンドのラケットの握り方を教えてもらいます。
「しっかり握ってみて」 「ひとさし指は軽くそえて」 「手首は、まっすぐにね」
次は素振りの練習です。
「手首をまっすぐに」
「ラケットを振るときも手首が曲がらないようにね」

卓球台の前に立って、いざ!
はじめて、卓球に挑戦する小学生もとっても楽しそう。
「ラケットのまん中に、球が当たるようにしてみてごらん」 「そうそう上手だね」
教えてもらったポイントによって
大人たちがびっくりするくらいのスピードで、みるみる上達していきます。
上手に打つ返すことができると、楽しいを実感。子ども達も汗をかきながら笑顔です。

この交流をきっかけに、夏休み後半から卓球に挑戦する子どもが増えました。
北老人福祉センター利用の「卓球友の会」の皆さま、また、冬休みに「みんなでピンポン!」
どうぞよろしくお願いします!